人生の花、もっと大きく咲かせよう!
オンライン・土日祝日も受講OK

1対1でここまで丁寧に本質を学べる、貴重な講座

講座の中で一番印象に残っていることはなんですか?
具子さんの言語化の力です。私が今までなんとなく思っていたことや、感じていたことを、毎回の講義でとてもわかりやすくはっきりとした表現で説明してくださいました。
この言語化力があるからこそ、コーチングという感覚を扱うコミュニケーション術を、知識のない人に納得いく形で伝えていく(教えていく)ことができるのだなと思います。
この講座を通して一番大変だったことはなんですか?
レッスンを4回終えたところで始まった練習コーチングです。私は週1回ペースで受講していたため、開始1ヶ月で練習コーチングが始まりました。
当時は自分でも迷子状態でセッションを始め、強いもどかしさを強く感じており、「もっと知識を入れてからやりたい」と思っていました。しかし、全講座が終わった今感じることは、あのタイミングがベストだったということです。
あのもどかしさがあったからこそ、「クライアントさん、自分自身を信頼することの大切さ」「本質を探ることの重要さ」「信頼関係を築くとはどういうことか」というコーチングの大前提を、知識としてではなく、体感として染み込ませることができました。
この講座の特に良いと思う点を教えてください。
具子さんからのストレートなフィードバックを得られるという点です。他の講師の方々がどのようにフィードバックされるかはわかりませんが、具子さんはとてもストレートにフィードバックをくださいます。
時には厳しいお言葉がグサッと刺さりますが、その分はっきりと「できていないところ」「できているところ」がわかります。
そこには純粋な愛情があると私は感じています。
レッスンの中も、練習コーチング・課題図書のフィードバックも、レッスン合間の質問も、本当に丁寧に真剣に答えてくださるからです。この具子さんの忖度のないストレートなフィードバックがあったからこそ、自分のブラッシュアップする場所、その方法がはっきりとわかり、スキルとマインドを身につけることができたのだと思います。
講座開始前と終了後の今、自分自身にどんな変化がありましたか?
最も感じる変化は、自分自身のマインドがとても強くしなやかになったということです。講座でコーチングスキル、心理学などを学んだことで、自分の悩みに対してのアプローチ方法がわかるようになりました。
自分の思考の癖にも気づけるようになり、自分を客観視できるようになったということが大きいと思います。また、練習コーチングで多くのクライアントさんとセッションしていく中で、自分の知らない世界・価値観を聞かせていただき、視野が広がったことも、とても大切な要素となりました。
どんな人にこのコーチ養成講座を勧めたいですか?
・コーチングの本質を学んでいきたい方
・本質的にアプローチするコーチングを提供できるようになりたい方
・1対1で自分のペースでじっくりと学んでいきたい方
養成講座を終えて、これからの予定や抱負をお聞かせください。
卒業と同時にコーチとして独立しました。
まずはこの1年間で、集中的にプロコーチとして経験、学びを深めていきたいと思っています。
これからコーチングを学ぼうとする方への、メッセージをお願いします
コーチ養成講座は、安価に受けられるところはあまりありません。
その中で、1対1で、ここまで丁寧に、さらにコーチングを本質的に学べる具子さんの養成講座は、とても貴重なものなのではないかと思います。勇気のいる決断になるとは思いますが、自分で「ここだ」と感じたら、その感覚を信じてみてもいいのかなと私は思います。
はなさん(20代)

人生の花を咲かせる
無料ニュースレター

あなたの眠れる力をさらに引き出して、ワンランク上の毎日をつくるヒントをお届けします。今すぐ受け取って、一歩を踏み出してください。