ライフコーチングを日常に – すべての人が自分らしく輝くためのコミュニティ
オンライン・土日祝日も受付中

1日を充実させるためには、その日いちばん大切なことからとりかかろう

1日を充実させるためには、その日の最優先事項に取り組むことが大切です。なぜなら、最優先事項に取り組んで完了したという達成感が充実感に繋がるからです。忙しい人ほど、ここに気をつけないと、やり方は簡単でもクリエイティブでないタスクに時間を費やし、毎日同じことを繰り返すことにより、成長や前進が感じられなくなる可能性があります。

そこで、順番をあえて「難しいこと、最優先事項から」にしてみませんか?

このような考え方は、できている人にとっては当たり前かもしれませんが、多くの人がつまずくテーマでもあります。ここではこの考え方に加え、より充実度を高めるためのヒントをお伝えします。

その日の最優先事項に取り組むことが重要

まず、1日を充実させるためには、当日に最も優先すべきことに取り組むことが大切です。その日に完了する必要はないかもしれませんが、必ずその日に取り組んでいくことで、達成感や充実感を得ることができます。

毎日簡単にできることばかりに取り組むと、時間が経過しても成長や前進を感じられず、自分がすり減ってしまう恐れがあります。そのため、自分にとって難しいけれども重要なことから取り組むという考え方を取り入れることが必要です。

そういうアイテムって、少し気合を入れないとできないことの方が多いかもしれません。

1日の最初にメールやニュースのチェックなど、あまりにも気楽にできてしまうアクションをやってしまうと、ダラダラと時間だけが過ぎてしまい、結局今日もあの大きなプロジェクトに着手する時間がなくなっちゃった!となってしまいます。

そういう気楽にできるものは、実は隙間時間でできること。

だから、まずは朝一番、時間もたっぷりある時に、少しでもいいから今日一番大切なことをやる、と決めてみてください。これは、仕事とは限りません。

私の場合、ここに入るアイテムに例えば

  • アイロンかけ
  • 草むしり


などが入ることがあります。(もちろん、もっと仕事に関する真面目なアイテムが入ることもあります)

つまり、社会的な物事の重要度ではなく、自分がずっと片付けたいと思っていること、終えられたら嬉しいと思えることならなんでもいいのです。仕事、とか勉強、とかで重要度を決めるのでなく、自分の人生や心やマインドにとってどのくらい重要なのか?という尺度で見ていただけたらと思います。

To Doリスト作りで注意すべきこと

上のことをやるためにはまず、「今日の一番大切なことは何か?」をしっかり理解することが必要です。そのために役立つのが、いわゆるTo Doリストですが、リスト作りには注意が必要です。なぜなら、リストがどんどん長くなり過ぎて消化できないために、逆にモチベーションをなくす、という状態の人がとても多いからです。

まずはリストに書きまくる前に、自分が1日どのくらいのアイテムを消化できるキャパシティを持っているのかを、客観的に観察してみましょう。これは人によってまちまちです。3つくらい、という人もいれば、10個くらいなら、という人もいます。数に良し悪しはないので、とにかく自分の場合1日でどのくらいできるか、という指標をまずは把握することが大切です。

例えば、自分が1日に3つくらいできるとしたら、今日のTo Doに10個書いたところで、できるわけはありません。つまり、長いTo Doリストを持っている方は、今日のところに書くのは、先ほど出した数だけにすることが良いでしょう。そして、1日の中に、1つだけ大きなアイテムを入れて欲しいのです。これがいわゆる、「今日一番大切なこと」となります。今日のテーマと言い換えてもいいかもしれません。

そして、書くアイテムを全て難易度の高いものにしないように注意しましょう。To Doリストは、より自分が動きやすくなるために存在するものです。自分のキャパシティいっぱいまで難しいことで埋め尽くしたら、やる前からやりたくなくなってしまいます。

従って、まずは「難しいもの、大きいものはひとつだけ」を徹底することが重要です。もちろん、慣れてきたり、自分が成長してキャパシティが広がったりしたなら、その都度数を増やして構いません。

それから、書かなくてもいいようなルーティンをリストに入れるのもやめましょう。リストって、長くなればなるほど、こんなにやることが多いのか!と視覚的にすでに疲れてしまいます。だからいつもの流れで当然やるアクションは、リストに入れないのをお勧めします。

ぜひそんな風に、今日のテーマを明確化する、ということをやってみてください。

ブレイクタイムを設ける

さて、今日のテーマが決まったら、先ほども言った通り、いちばん難しいものから取り組んでいくことを実践するだけです。ただし、集中力を保つためには、しっかりと休憩時間を取ることも忘れないでください。

休憩時間には、私なら美味しい飲み物を楽しんだり、お庭に出てお花を愛でたり、バードウォッチング、軽いエクササイズ、軽めの家事をすることがあります。小休憩なら、5分から10分程度で切り上げます。

会社など周りに人がいる環境の方なら、誰かとちょっとおしゃべりしたりするのもいいですよね。もちろん、何の作業からの休憩かによって適した方法は異なると思いますので、ご自身のマインドや心がちょっと緩むような何かを挟んであげてください。

そして、私が普段、集中したいデスクワークがあるときに使うとっておきは、「ポモドーロタイマー」です。このタイマーは、25分集中して作業し、5分休憩を繰り返すもので、YouTubeで検索すれば、いろんな長さや傾向の音楽があると思います。私のお気に入りはこちらです。


25分で中断してたら、永遠に終わらないのでは?なんて思うかもしれませんが、私はこの方が早く終わります。ちなみにこれを書いている今も、聞いています。気になった方は、、ぜひ試してみてくださいね。

そしてもちろん、ある一区切りが終わったら、ちゃんとしっかりと長めの休憩、リラックスや遊びの時間もとってあげてくださいね。

体のケアに気をつけよう


そして、何はなくとも、やはり1日を元気に楽しく充実させていくには、健康な体が必要です。

そのためには

  • 自分の体が喜ぶ食習慣を身につける
  • 体を定期的に動かす
  • ストレスを軽減する
  • リラックスする時間をとる
  • 質のいい睡眠を充分にとる


などにも気をつけていく必要があります。

完璧にやろうとしなくていいけれど、もし自分の中で上の5点をチェックして、一番点数が低そうなものがあるなら、そこから改善することを検討してみてはいかがでしょうか?

時間をつくる


フルタイムの仕事を抱えながら子育てもして、なんてやっていたら自分のことに構う時間なんてない


そんな方もいらっしゃると思います。

しかし、1日の時間は平等に与えられています。そのため、多忙な方ほど、ToDoリストに入れるタスクを厳選する必要があります。

普段の1日の時間を、少し見直してみてください。

  • 何をやっていたのか覚えていない、空白の時間がどこかにありませんか?
  • 誰にも邪魔されない可能性のある時間帯がどこかにあるとしたら、それはどこですか?
  • やりたくないと思いながらやっている、やらなくても死なない、または自分がやらなくてもいい作業をしている時間がないですか?

ここで出てきた答えが、もしかしたら時間を増やすためのヒントになります。

朝早く起きて朝活をすることも良いでしょう。しかし、睡眠時間が足りていないのに、それをさらに削るのは避けましょう。自分の時間を作るために、みんなが早起きしているからといって、朝にしか自分の時間を作れないわけではありません。

夜の方が合っているという人もいるし、昼休みを活用する、退社してから家に帰るまでの間に時間を作るという方法もあります。自分のライフスタイルに合った時間を見つけることが重要です。そして、やらなくてもいいことがあるなら、勇気を持ってやめることも大切ですよ。

1日を振り返る

そして、全ての方に必ずやっていただきたいのは、1日の最後にしっかり今日できたこと、幸せだったこと、素晴らしかったことについて振り返る習慣をつけていただくことです。

ただしここで絶対にやってはいけないのは、「今日の嫌なこと、できなかったこと、失敗したことを振り返る」ということです。しかし、これをやっている人がとても多いのも知っています。嫌なことを振り返っても、嫌な気分になるだけです。できなかったことや失敗したことは、1日の終わりに考えるのではなく、それが起きた時にしっかり反省して改善点を見つけるか、日中にしっかり反省する時間をとって、それで終わりにしてください。

そして、1日のポジティブな出来事を振り返ることを習慣にするためには、どんなに良くない日でも、必ず良かったことを絞り出すことが大切になります。まずは自分で、1日にいくつ出すかを決めて、必ず1日の終わりに決めた数のポジティブなことを挙げることを、徹底してみてください。

何があったか忘れてしまうという方は、出来事をメモするか、写真に残しておくことをお勧めします。そうすれば、後で見返して思い出せます。

私自身は、だいたいTwitterで「#今日の幸せ」というハッシュタグをつけて、1日の振り返りをしていますよ。

みなさんも、ツイッターアカウント持っていたら「#今日の幸せ」というハッシュタグ で、一緒に毎日振り返り投稿しませんか?

テラスでコーヒー飲んだ、レベルを今日の幸せに数えていいんです。難しく考えずに、気楽にやりましょう。

カレンダーや日記帳など、自分がやりやすく楽しいと感じる方法で振り返りをしてみてくださいね。そして、この習慣がもたらす効果は、良い気分と充実感によって質の高い睡眠につながることです。

嫌なことを思い出して眠りにつくと、モチベーションが下がり、次の日のスタートを切ることが難しくなります。そのため、その日に感じた良い気分を持ち越して、良質な睡眠をとり、翌日に向けたエネルギーを充実した形で使うことをおすすめします。

毎朝モチベーションを上げるために時間やエネルギーを使うのではなく、前日の良い気分を持ち越して気持ちよく1日をスタートさせることで、より充実した1日を過ごせるようになるでしょう。

まとめ

1日を充実させるためには、まずその日のテーマを決めて、それに向けて取り組んでみることが大切です。ただし、この目標を達成するためには、以下のことに注意する必要があります。

  • To Doリストを上手に書くこと
  • 適切な休憩をとること
  • 体のケアをすること
  • 時間を作り出すこと
  • 1日を幸せな気持ちで終えること

これらのヒントを参考にしながら、今よりもっと充実した毎日を送ってみましょう。ただし、同じ問題を抱えていても、個人差があることを忘れないでください。

もし、すぐに解決したい場合は、コーチングセッションで自分自身のケースを見直すことがおすすめです。この記事に書いたテーマだけなら、たった1回のセッションで十分です。試行錯誤をしてもうまくいかない場合は、遠慮なくセッションを利用してみてくださいね。いつでもお待ちしています。

お試しコーチングセッション

学びを深める無料ニュースレター のご案内

毎月月末にお届けする
生き方を
ホリスティックに整えたい方のための
ニュースレター です。

最新の学びや成長につながる
コラムや動画に加え
イベントやお得なキャンペーンの情報も
いちばんにお届けします。